春川 仁志Songwriter / Produce
--------------------------------------------------------------------------------
卓越したメロディーセンス、ジャンルを問わず幅広く且つ時代を捉えたサウンドメイクで数多のアーティストへ楽曲を提供。
美しく繊細なメロディーラインが秀逸なバラード楽曲に於いてその手腕を高く評価される。
また、Sound Produceに於いては、サウンドメイクのみならず歌心を最大限に引き出すボーカルワーク、ア・カペラアレンジをも得意とする
絶妙なコーラスワークでアーティストから絶大な支持を得ている。
■楽曲提供、プロデュース
EXILE / 三代目J Soul Brothers / GENERATIONS / 東方神起 / 超新星 / SMAP /加藤ミリヤ / AZU /
倖田來未 / Juliet / Tiara / 中村舞子 / 古内東子...and more
■作品一覧■
2021 /
2020 /
2019 /
2018 /
2017 /
2016 /
2015 /
2014 /
2013 /
2012 /
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 and more...
■Hitoshi Harukawa Official Web Site■
COZZiCompose / Arrange / Produce / Guitar
--------------------------------------------------------------------------------
EXILE TAKAHIRO、Ms.OOJA、YUI、土屋アンナ、Kaoru Amane(沢尻エリカ)、永井真理子などRock、POPSを中心に、作品を手掛ける。
長年ギタリストとしてスタジオセッション、LIVE等で数多くのアーティストをサポート。
80'S 当時、一世を風靡したアーティスト永井真理子のプロデュースをきっかけにコンポーザー、アレンジャーとしての活動もスタート。
2002年には女性ヴォーカリストを迎え自身のプロデュースユニット「Triangle Below Canal Street」としてPony Canyonよりデビュー。
現在はクリエーターとして、卓越したメロディーセンス、エッジの効いたギターサウンドで数多くのアーティストから支持を受ける。
■作品一覧■
2016 /
2015 /
2014 /
2013 /
2012 /
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2002
シゲ山本Compose / Lyric / Arrange / Keybord
--------------------------------------------------------------------------------
幼少より鍵盤楽器をはじめ、15歳の時ソウルの帝王James Brownのライブを見て感銘を受け、音楽家を志す。
SOUL、R&BのセッションやバンドからJAZZのコンボ、ビッグバンドなど多枝にわたる活動を広げ、
ブラックミュージックをルーツとしながらも、あらゆるサウンドを取り込むスタイルで、音の魔術師になるべく切磋琢磨している。
現在、自身のユニットMagnetsUをはじめ、アーティストのサポートや楽曲提供など積極的におこなっている。
■作品一覧■
2021 /
2015 /
2014 /
2013 /
2012 /
2011 /
2010 /
2008 /
2006 /
2005
■Shige Yamamoto Blog■
▽株式会社ビーフィック(業務提携) ≪
beafic web site≫
和田 耕平Compose / Lyric / Arrange / Sound Produce / Bass
--------------------------------------------------------------------------------
大阪在住の作詞、作曲家・アレンジャー。
様々な楽器やジャンルに精通し、作家活動の他にもサウンドプロデューサーやミュージシャンとしても活躍中。
CM音楽やイベント音楽を始め、アーティストへの楽曲提供などマルチな活動を展開。
■作品一覧■
2020 /
2019 /
2018 /
2017 /
2016 /
2015 /
2014 /
2013 /
2012 /
2011 /
2010 /
2008 /
2007
■和田耕平ウェブサイト■
hancho-Web
KOSHCompose / Lyric / Arrange / Sound Produce
--------------------------------------------------------------------------------
2007年、浜崎州平と岡田健次良がクリエーターユニットとして活動開始。
ベーシスト、アレンジャーの浜崎とシンガーソングライターの岡田。
お互いの音楽性に共鳴し2人のイニシャルを取ってユニット名を「KOSH」とする。
Soul,R&BをルーツとしながらHIP-HOP,Electronica等を取り入れた2人ならではのサウンドワークを展開。
楽曲提供、アーティストプロデュース、トラックメイクを中心に、CM音楽等も手がけ多岐に渡り活動中。
■作品一覧■
2015 /
2011 /
2010 /
2009
■KOSH blog■
KOSH BLOG
ツキダ タダシCompose / Lyric / Arrange / Guitar
--------------------------------------------------------------------------------
’98〜’01にかけてバンド”レイモンズ”のギター、ヴォーカルとして活動。
当初フォーキーで叙情的なギターポップバンドだったが徐々に自宅録音で
音を作り込んだ内省的、音響的なアプローチへと変化。
この頃より自らエンジニアリング、ミキシング等を手掛けるようになり、
ほぼ全ての作詞、作曲、編曲、プロデュースを担当。
得意ジャンルはアコースティック、ロック、パンク、テクノ、エレクトロ系等。
■作品一覧■
2021 /
2020 /
2019 /
2018 /
2017 /
2016 /
2015 /
2014 /
2013 /
2012 /
2011 /
2010